寒い日が続き風邪が流行っていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
体調管理には十分気をつけましょう!
先日の大相撲では久しぶりに日本人力士、稀勢の里が優勝し横綱に昇進しましたね。
喜ばしい事です。
ここで1つうんちくですが酉年の由来ですが、酉と言う字は象形文字の亀壺のような物から来ており鳥という字からではないようです。
ですので氵(サンズイ)を足すと酒という字になり卆を足すと、酔うという字になります。
また、申年、酉年、戌年。
犬猿の仲をとり持つと言ったうんちくなどもありますね。
さて恵比寿和顔ではグランドメニュー、オススメメニュー、数種類増えた品、復刻した品、鍋におでん。
日本酒フェア、サッポロパーフェクト黒ラベルを用意し皆様のお越しをお待ちしております。
酒を飲んで程々に酔って頂き楽しい時間を過ごして頂き、寒さを吹き飛ばして頂ければと思います。
ランチにも仕事終わりにも是非恵比寿和顔で一杯いかがでしょうか。
皆様のお越しスタッフ一同お待ちしております。
酉年の由来
in
/
/