月日の経つのは早いものです。
この前、新年の挨拶をしたと思ったらもう12月です。
冬も本番を迎えましたが、皆様お元気でお過ごしでしょうか?
何かと忙しい12月、旧暦では「師走」ですが、この「師走」の意味をご存知ですか??
実は師走の意味は諸説ありはっきりとしないことが多いのですが、一般的によく言われるのが、「師」が「走りまわる」ほど忙しいということだそうです。
ちなみにこの「師」が誰を指すのかも諸説あり、お坊さんや、先生、また神社の案内をする御師を指すといわれてます。
いずれにしても普段は落ち着いている人でも、この時期は走り回るということ、兎に角忙しい時期だということなのでしょう。
そんな慌ただしい時期、恵比寿和顔でくつろぎのひとときをお過ごしください。
忘年会のご予約も承っております。
貸し切りもOKです。
人数、ご予算などお気軽にスタッフにご相談ください。
いよいよ年が明ければ、サッカーはロシアW杯最終予選、野球はWBCと世界との闘いが始まります。
今年はオリンピックでおおいに盛り上がりましたが、来年も熱く日本代表を応援しましょう!
そして来年こそは日本人横綱の誕生を期待しましょう!
皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております!!
師走
in
/
/