私は昭和、平成とずっと草野球を趣味以上に没頭しておりました。
そんな中、草野球を通じて色んな方と出会い、可愛がられたなぁと今日は深く深く感じた1日でした。
なぜなら、可愛がっていただきお付き合いしてもらってた漫画家の故水島新司さんの訃報を聞いてしまったからです。
私が20代、30代の頃は週に2回、3回は必ずお会いして、試合する事もあれば、試合をしなくても必ず信濃町の「茜」ってお店で野球談議をしていた野球の大先輩であり、野球仲間でした。
水島先生と知り合ったのは私が未だ19歳の時、その時に水島先生に私の母校の野球部宛にドカベンのサインを色紙に描いていただいた事、今でもその時の事覚えております。
気さくに接してくれたことはとても嬉しかったし、それからは草野球を通じて仕事でもプライベートでもお付き合いしてもらえる仲になれた事感謝しております。
改めて感謝と尊敬の念を込めて、深く追悼の意をこの場をお借りして述べたいと思います。
草野球をやってた私の中では
野球好きの集まる店として、前途しました信濃町にあった「茜」、四谷三丁目の「あぶさん」、恵比寿の「恵比寿和顔」くらいしか知らないです。
「茜」はビートたけしさんもよく語られる事がありましたが、草野球で泥だらけになっても受け入れてくれるコンプラ不問のお店w
「あぶさん」はオーナーの石井さんの営業力でプロ野球選手が来店する店。
松村邦洋君やダンカンさんなども神宮球場の阪神戦終わりにはよく行ってましたね。
「恵比寿和顔」はプロ野球好きが多く来るお店。
恵比寿という場所がらだと思いますが、タレントさんや俳優さんがよく来てくれてるお店。
という感じです。
昨年は大谷翔平フィーバーもあったり、今年も多いに活躍を期待出来る年でもありますので、そんな野球好きが集えるお店として恵比寿和顔も今年もコロナに負けず、美味しいお酒、美味しい食を準備して皆さまのご来店をお待ちしております。
寒い時期なので、身体あたたまるお鍋の準備もしておりますのでご来店ください。
【ニンニクと胡麻油の効いた無限鍋】と【カレー鍋】をご用意しておりますので是非一度召し上がってみてください。