ご来店頂いたお客様に
「ホッピーの焼酎ってなに!?」ってよく聞かれます。
答えは、「甲類焼酎」です!!
甲類焼酎とは、かつては「新式焼酎」と呼ばれていました。
文字通り、伝統的な焼酎に対して「新しい」焼酎という意味です。
乙類との一番大きな違いは連続式蒸留機で蒸留を行なっている
ことです。
原料を糖化し発酵して生まれる醪(もろみ)は数本の蒸留塔に
連続的に供給され、
蒸発、分縮、還流という複数の作用により高純度のアルコールが
取りだされます。
これは単式蒸留機で何度も蒸留を繰り返すことと同じ原理です。
こうして抽出された甲類焼酎は無色透明で不純物が少なく、
しかもクセのない味わいが特徴です。
ピュアでクセがないからこそ、
その楽しみ方も酎ハイやサワー、お湯割り、カクテル、果実酒、
薬用酒と…無限に広がります。
もちろん本来のすっきりした味わいを楽しむロックもおすすめ
ですがやはり、恵比寿和顔ではHOPPYでしょう!
糖質、脂質がゼロという低カロリー、翌日の酔いざめが良い
という、うれしい特徴もあります。
ぜひ一度、飲んでみてください!!
ホッピーの焼酎って!なに?
in
/
/